USJの駐車場の早朝開門は?料金を節約、無料にする方法!
今回はUSJの駐車場の早朝開門時間や、
駐車料金を格安、更には無料にする方法についてお話しします。
これを知ることで、渋滞を避けつつ、
格安で駐車出来るようになりますので、
是非読んで貰えたらと思います。
【USJの駐車場開門時間と料金は?】
USJの駐車場開門時間は、
USJ自体の開門時間に連動して変化する様です。
USJの開門が10時の時は、8時半、
9時の時は7時半と言うように、
開門1時間半前に駐車場利用が可能な様です。
USJの開門時間は、公式ホームページで公開されているのと、
その日の混み具合によって変化するので、
臨機応変な対応が必要です。
料金については、
平日:2200円
土日祝日:2500円
繁忙期:3000円
と、なっています。
繁忙とはいつなの?と、言うところですが、
年末年始、GW、夏休みなどありますが、
こちらも公式ホームページを参考にしましょう。
いずれにしても、かなりの金額を払わなくてはならないので、
何か別の方法を知りたいですよね。
次に、民間駐車場で大幅節約する方法を述べていきます。
【USJ駐車場を民間駐車場で節約する方法!】
USJ駐車は、民間駐車場を使用する事で、
かなり安くする事が出来ます。
以下の地図を参考に、
なるべく安くしていきましょう。
http://homepage3.nifty.com/t-p-d-kids/tpdkFiles/usj_f/usj_p_f/usj_6pf/usj6_2_3.html
最安で、休日料金は900円がありますから、
必ず抑えておきたい所です。
注意点は、この民間駐車場付近は、
片側2車線の中央分離帯があるので、
右折入場は出来ません。
更に、この付近はUターン禁止の為、
注意が必要です。
ユニバーサルシティICの出口から真っ直ぐ進むと、
右折する事になってしまうので、
図の進路で行くと、USJに近いところから、
順に探せるので無駄が少ないです。
仮にIC出口から真っ直ぐ来てしまった場合は、
図の部分でUターン可能なので、
こちらを利用しましょう。
【USJ駐車場を無料にする究極の裏ワザ】
実はやり方次第では、駐車料金を無料にする事が可能です。
そのやり方は、ホテルユニバーサルポートを利用する方法です。
もちろん、ホテルユニバーサルポートに泊まれば、
駐車場を無料で使えますが(時間指定有り)
買い物をしても無料特典があります。
食事などで利用して、
3000円以上使えば、3時間無料にする事が可能です。
その後の時間は、時間当たり400円ですので、
5時間までならどこの駐車場よりも安く済ませることが出来ます。
【我が家の駐車場利用経験】
我が家は、初めて車で言ったので、
正直、上記のような情報を持っていなかったので、
多少のムダがありました。
行った日時は、GW後の5月10日(日)で、
USJ開門は、9時でした。
駐車場付近に到着したのが、9時20分。
駐車場はある程度調べて行ったのですが、中央分離帯のせいで、
右折入場できませんでした。
仕方なく、
途中でUターンして、
マイパーキング桜島に停めました。
マイパーキング桜島は、
近い方は満車でしたが、
丘を登ったところはかなり空いていました。

そこから、USJ入り口までは、10分で着くことが出来ました。
多少坂がありますが、しんどいと言うほどでもないし、
景観が美しいので、退屈せずに到着できましたね。
【さいごに】
今回の記事では、USJ駐車場の早朝開門の時間と、
料金を格安にする方法を教えお伝えしました。
ビジネスも同じなのですが、
情報を知っているかどうかで、
成功するかどうかが左右される程、
情報というものが価値を高めてきています。
ネットビジネスはあと2、3年したら、
今まで以上に勢い付いてきますので、
始めるのなら、早めの方が良いでしょう。
最後までお読み頂き、
ありがとう御座いました。
じゅんぺい