神戸どうぶつ王国 割引クーポン|年パスが復活!
先日、神戸どうぶつ王国に行ってきました。
なんと年間パスポートが復活している!
神戸花鳥園の頃に超お得だった年間パスポート。
はっきり言って最強の割引クーポンです。
神戸どうぶつ王国の良さと共に余すことなく
お伝えします。
年間パスポート「キングダムパス」
(2016年3月時点)大人(中学生以上) 5,000円
小人(小学生) 2,500円
シルバー(65歳以上) 3,500円
障がい者大人 3,500円
障がい者小人 2,500円
4歳、5歳 1,000円
え!?大丈夫?ってくらい安くないですか?
入場料金は、大人が1,500円です。
入場時に年間パスポートを買う事を考えれば、
残り3500円。買った当日を除いて後、
3回行けば元を取れます。
年パスを使わなくても、入場料1,500円。
これでも安すぎるくらいです。
触れ合いメインの動物園ですから、
犬、猫、陸亀、カピバラ、マーラ、
インコ、うさぎ、モルモット、カンガルー、シカ、
オオハシ、ヤギ、ラクダ、馬
上記はみんな触り放題です^^
普通に考えて猫カフェより安い(笑)
そして時間制限無し。
猫は、めちゃめちゃ人懐っこい!
めっちゃ気持ちよさそう(笑)




動物に触らなくても、
お花に囲まれているだけで楽しい♪
屋外もありますが、基本室内のため、
天候に左右されず、
快適なカフェタイムも可能です。
これだけ盛り込んで1,500円は破格すぎる。
神戸花鳥園→どうぶつ王国に変わった時は、
結構、商売っ気が多くてなんだかなー。でしたが、
数年たって随分と変わりました☆彡
こんな餌用クーポンが欲しい
1,500円って本当に絶妙な価格帯だと思います。
安いと一瞬思う感覚が重要で、
その後、動物と触れ合う為に、餌代が掛かりますが、
1回100円なので、ホイホイ買ってたら
あっという間に2000円くらいに。
入場料が2,000円だと、
お客さんは餌代はほとんど使わないんじゃないですかね?
今は毎回100円ですが、
1000円クーポンで、1100円分使えたら、
もっとみんなお金を使うんでしょうね^^
子供への教育価値が本当に高いですし、
動物たちが可愛すぎるので、デートにも最適だと思います。
お花にも囲まれますし。
これからのテーマパークはこんな、
参加型がウケるんだろうなと思います。
神戸どうぶつ王国のビジネスモデル
神戸どうぶつ王国の上手いなって思うところは、
入場料を安くして、
取り敢えずどうぶつ王国の世界観を味わい、
参加させるための障壁を低く設定しています。
屋内型で、冬は暖かく、夏は涼しい。
花に囲まれて、たくさんあるベンチに座りながら、
動物を眺めたり、家族を見たり。
こんな雰囲気で、コーヒーでも飲みながら、
仕事したいものですね^^
ひとまず中に入るだけでも楽しい。
そこから更に世界観を堪能し、
どうぶつと触れ合う為に、餌代がいたる所にあります。
餌代を払わなくても楽しい、
でも払ったらもっと楽しい。
この無理矢理感のない雰囲気が、
居心地の良さを加速していますね。
これが、遊園地だとなかなかうまくいかない。
ディズニーは別として、普通の遊園地だったら、
入場しても、乗り物に乗らないと全く面白くない。
でも、一つひとつのアトラクションの値段が高いから、
お金を払うことに躊躇するんですよね。
そんな迷いが、楽しい気持ちを奪っていくんです。
どうぶつ王国のビジネスモデルは、
コミュニティビジネスと同じ事をしています。
これからもどんどん流行っていくと思います。